お知らせ

解散のお知らせ 18/03/31

 この度諸般の事情により、特定非営利活動法人しずおか創造ネットは解散させていただきました。法人としての活動は解散に伴いすべて終了させていただきました。
 発足以来、長きにわたり当法人をご支援いただいた方々、ご協力いただいた関係者の皆様に心より御礼申し上げます。

番町市民活動センター4周年企画に初参加 13/10/05

25年9月29日、静岡市番町市民活動センター「開設4周年祭」に私たちは、「パソコンなんでも相談会企画」で初参加しました。このセンターは、昔の一番町小学校を改修して開設したもので、4周年のテーマは「番町学園の一日」と題して開かれました。213-9-bantyo-01
開校式は昔の体育館、静岡吹奏楽団のファンファーレで開幕しました。
213-9-bantyo-02
この企画に参加した「しずおか創造ネットのメンバー」です。
手作りの「しずおか防災かるた大会」です
213-9-bantyo-04
私たちの企画は「パソコン何でも相談会」の他に会場で記念写真を撮影し、その写真を「ハガキに印刷」プレゼントするものです。写真がその場ですぐできるとあって、大人気・・・・154枚もの写真が、配られました。
213-9-bantyo-06
このグループは、戦時中の「国防婦人会」に仮装し、バケツリレーで焼夷弾の火を消すなどの寸劇を演じ注目されていました。
213-9-bantyo-07
静岡市番町市民活動センターの「開設4周年祭」は、40余りのイベントが次から次と、繰り広げられ、参加者たちは、各ブースをまわり「通信簿」にハンコを貰うスタンプラリーをして景品を当てるなど、1日を楽しんでいました。

市社協大会で表彰 11/11/29

23年11月24日、静岡市のグランシップで「第9回静岡市社会福祉大会」が開かれました。この中で、「しずおかパソコンボランテイァねっと」は、永年にわたり障がい者、シニアを対象にパソコン講習会を開いたボランティア活動で表彰されました。
社会福祉事業協力者の表彰状
この表彰は、パソコン講習会を共催して主体的に中心的に進めた「NPO法人しずおか創造ネット」の市民活動をたたえるものであります。

皆で子育て応援、あざれあメッセ2011 11/08/09

皆で子育て支援を」をテーマに、あざれあメッセ2011が、7月30日(土)静岡駅近くの男女共同参画センターで開かれました。


会場には体験コーナー、各種講座、販売コーナーなどが、所せましと並び、乳児、幼児を連れた母親たちで活発なにぎわいを見せていました。

私たち「しずおか創造ネット」は、「親子で写るウチワ プレゼント」「パソコンなんでも相談会」の企画で参加しました。

 

特にウチワ プレゼントは大人気で、午前中で予定していたウチワ70枚が飛ぶように、はけてしまいました。

 

明るい、真ん丸なふーせんと一緒に、真ん丸な明るい男の子でした。

子ども機器展でウチワをプレゼント 11/06/12

6/4(土)、静岡医療福祉センター児童部で「子ども福祉機器展」が開かれました。


会場には「最新の福祉機器をわが子に」というご両親が訪れ、熱心に見回っています。

こどもたちは、ウチワをプレゼントされ大喜び

私たちは、おとずれた子どもさんを撮影し、写真を印刷してウチワを差し上げ喜ばれました。

認知症の勉強講座 10/11/07

NPO法人しずおか創造ネットでは、10月26日(火)、静岡市中央福祉センターで「聞けば納得!認知症のすべて」というテーマで、認知症サポーター養成講座を開きました。

認知症サポータ養成講座

認知症サポータ養成講座

会場には、認知症の症状、発病から対応までを知ろうという熱心な26人の聴衆が詰めかけました。
堀 登志江講師

堀 登志江講師

 堀講師は、「認知症は、脳の病気です。正しく理解し、認知症の人や家族を地域社会で温かく見守りましょう」と訴えていました。

NPOしずおか創造ネットでは、「認知症の勉強講座」を開きたいという要望に応える体制をつくっており、認知症理解の輪を広げたいと呼びかけています。

連絡先:NPO法人しずおか創造ネット事務局 電話:054-246-1422

 

会計講座で協力 09/09/16

9月12日(土)静岡市の「ふじのくにNPO活動センター」で「NPO会計講座」が開かれ、私たちはパソコン10台を提供する協力をしました。

kaikei05
この会計講座は、NPOの設立相談にかかわっている設立アドバイザーの皆さんに会計処理をパソコンでやることを習得してもらおうと開かれたものです。

kaikei06

講師は、税理士の佐野隆氏で、出席した受講生13人は午前、午後合わせて6時間の講習に熱心に取り組んでいました。

kaikei07

会員の音訳奉仕が新聞記事 09/07/14

目の不自由な方のために「文字を音声にする音訳」、その時に使う音訳の辞書は重要なツールですが、この音訳辞書を長年にわたり、Webサイトで発信してきた音訳ボランティアさんが、私たち創造ネットのグループにおいでになります。
この人は平松陽子さんで、7月14日(火)静岡新聞17面総合版で、大きく取り上げられましたので、紹介します
209-7onyaku
平松さんのWebサイトは「音訳の部屋」。
この音訳辞書は、今では、全国的な情報源になり、音訳ボランティアさんばかりでなく、一般の人も訪れるサイトに成長したということです。
「音訳の部屋」URL:http://hiramatu-hifuka.com/onyak/onyindx.html

5月のこども福祉機器展に参加を 09/03/14

iryo-center2
5月16日(土)午前10時から静岡市医療福祉センター隣の南部特別支援学校体育館で「こども福祉機器展」が開かれます。

この展示会は最新の福祉機器を一堂に展示するもので、毎年大勢の子どもたちと父兄の皆さんが参加します。

私たちは「記念写真プレゼント」で企画参加します。

講師の皆さん、ぜひ参加してください。

懇親会で談笑 06/11/29

しずおか創造ネットでは、11月25日静岡市内の四川料理店で、懇親会を開きました。

懇親会の会場

参加したのは、一般会員、正会員(IT事業部、介護リサーチ事業部)の26人です。

20061129-konsin02.jpg

皆さん、にぎやかに談笑し時のたつのを忘れるほどでした。お楽しみ抽選会もあって会は最高の盛り上がりでしたが、これからも、様々の企画を立てたいと考えています。

Powered by WordPress, Header Photo by ミントBlue and Original Designed by Studio-Brain. Creative Commons License